スマホのテザリング上限「月間7G」を回避し,容量無制限で使う方法。「MVNOテザリング」で実現可能。低速だがPC繋げて使い放題
スマホで普通にテザリングしたら,上限7Gという制限がある。
しかし,スマホに挿してあるSIMカードを「格安SIM」に入れ替えれば,
この7GB制限を回避できる。
MVNOで「制限なし・使い放題」のプランを選んだ場合,
テザリングの容量も無制限。(ぷらら等)
キャリア回線と異なり,7G制限がないのだ!
格安SIMでテザリングをすれば,自宅PCのメイン回線としても使えるのか?
PC・スマホの全通信を,低料金なSIMに一本化し,毎月の通信費を節約できるだろうか?
下記にまとめた。
(1)通信の容量に上限がない場合
MVNOでテザリングすれば,PCとスマホの通信が, 1枚の格安SIMだけでまかなえるわけだ。
これを実行に移している人もいる。
ただ巨大なファイルの取り扱いは時間がかかるので,ゆっくり待てるのであればOK。
[格安SIMレビュー] 「ぷららモバイルLTE」無制限プランでテザリング生活をしてみた : まだ東京で消耗してるの?
http://www.ikedahayato.com/20150128/2...
- ぷららモバイルLTEの無制限プラン、かなりいい感じ。初日で2GB使っちゃったのですが、翌日以降も全く問題なく通信できています。
- ただし、巨大なファイルのやり取りは, さすがに遅さを感じる
- 購入したKindleマンガを20冊くらい(1.7GBくらい)ダウンロードしたのですが、3時間くらい掛かりました。
- こういう場合は他の回線につないだ方が早い
- 格安SIM一枚で, スマホとPCの通信が完結するというのは実に快適
- WiMAXよりも通信範囲が広いのも高ポイント。値段も税抜き2,760円と激安。なにこれすごい。
24時間、無制限テザリング。ぷららのSIMはどこまでやれる? : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2015/02/plala_u...
- 2015年2月の情報:このプランを契約したらやりたいことがあったんですよ。それは、「24時間連続データ通信」
- だってデータ通信 無制限だったら、24時間ずーっと大容量ファイルをダウンロードし続けても大丈夫なはずですよね?
- ぷらら担当者
- 「定額無制限プランは、VODやストリーミングなどの動画サービスを、容量を気にせず使っていただきたいというところから始まりました。2台持ちしている方にとっては、データ容量無制限のSIMカードが1枚あるとかなり安心感が高まるようなんです。片方のスマホのデータ容量が上限になってしまったときに、ぷららのSIMカードを使って月末まで過ごすという方もいらっしゃるようですね。」
【ノマドワーカー必見】無制限で使えるMVNO(SIM)を徹底比較 | ビットエーブログ - 株式会社BITA
http://bita.jp/blog/mvno_limitless
- さらば通信制限に怯える日々! キャリアSIMの「月7GB制限」と「3日で1GB制限」に怯える必要が無くなります。
しかし,仕事で使う,スムーズに通信したいなどの要望にはNG!
100メガを超えるファイル送受信はすごく時間がかかる。
ちょっと多めの通信をしようとすると,ストレスが大きすぎる。
テザリングだけで完全に,「高速な固定回線の代わり」にはならない,ということだ。
あくまでも低速。
ぷららモバイルLTE定額無制限プラン、テザリングでPCに繋いで固定回線並に作業することは出来るか実験してみた | 格安スマホ回線研究所
http://yesmvno.com/mvno-koteidaitai/
- SIMフリースマホのNexus5からテザリングをしてPCに繋いで,実際の速度を体感。実測で1MbpsほどになるぷららモバイルLTEで、固定回線のようにパソコンを繋いでどこまで出来るのかというのを色々実験。
- 試してみると,相手側のサーバーがしっかりしたサイトならばほぼストレス無しに利用できる速度で,1Mbpsでも数秒で全体の読み込みが完了
- しかし個人レベルのサーバーで運営しているサイトなどだと、最初の応答速度が悪く, 読み込みが完了するのにワンテンポ遅れる
- ましてや動画サイトを楽しむには,ぷららモバイルLTEの回線では心許ない,というのが最終的に出た結論。
- ぷららモバイルLTEで,400MBのファイルをダウンロード及びアップロードを試してみた
- 相当時間がかかる。結局, 途中で断念。ファイルのダウンロード、アップロードはDropboxを利用したが、1・2Mbpsほどの速度では数百MBのファイルの取り扱いは大変。
- 時間に余裕のある時は, 待っていれば作業もそのうち完了する。しかしどうしても急いでいる時は速度に上限があるため、絶対的に間に合わない
- パソコンを使って仕事や課題といったファイルの取り扱いをしている場合、この回線速度では致命的
- まとめ:固定回線並に使えるものの、完全な代替は不可能。
- ネットを経由して仕事や趣味の作業をする事があるならば、ダウンロード/アップロードの速度に上限が出てしまうため、スムーズに作業を進める事が難しい
- 100MBほどなら問題無いが、それ以上になるとダウン/アップの待ち時間が作業に遅れをもたらす。
MVNOテザリングをメイン回線は無理 OCNモバイルONEデータ通信専用SIM考察 | Beyond Life
http://bey.jp/?p=3372
- 自宅で仕事用にMVNOのLTE テザリングだけを使えるか? というと,辛いと思う。
- 実際にMVNOのLTE テザリングでパソコンで, 同時に幾つものサイトにアクセスすると,なかなかページが表示されずストレスになる。
- 昨日の夕方からMVNOテザリングで約600Mも使っている・・・なにに使ったんだろう?
- 普通にPCでサイトにアクセスしただけでも, このくらい使う
- 70MB/日コースだから速度制限されちゃう。ガーン!!速度制限されてる!! OCNのマイページにアクセスするのにも3分くらいかかる(TOT)
- 速度制限されていて仕事ができない。
- MVNOのLTE テザリングで, 2GBあたりから速度規制がかかって, ほぼアクセスできないか非常に低速になってしまう。
- 0Kbpsだと・・・・なんにもできない状態(TOT)
(2)通信の容量に上限がある場合
MVNO側で容量に上限ありの場合,PCにテザリングして使うのは非現実的だ。
どうしてもテザリングしたいとしたら,
テザリング中のPC側では,作業の用途をしっかり絞る必要がある:
格安SIMでテザリングをしたいならばSIMフリー機の白ロム購入が簡単 | スマホ辞典
http://smaho-dictionary.net/2014/05/m...
- テザリングをする前提で格安SIMを利用するならば、1日毎に高速通信のデータ量が貰えるプランがおすすめ。特に大容量のプランがいい
- OCNモバイルONEでは、月額1490円で一日に80MBまで高速通信が使えるプランを用意
- 1日80MBの容量があれば、テザリングを利用したPC作業も, しっかり用途を絞れば活用には十分
- 容量を使い切っても翌日には復活するので、大胆に使うことも出来る
MVNOはテザリングが使えるか
http://simフリー.jp/entry16.html
- MVNOの格安SIMカードの多くは,月間の通信料が1GB
- テザリングでパソコン等をインターネットに接続する場合, データの通信容量も多くなりがち
- 使い方によっては数日で上限に達してしまう可能性も
- 月1000円前後の格安SIMカードでテザリングを利用するというのは、あまり現実的ではありません。
(3)ドコモのスマホ端末で,MVNOによるテザリングは可能か?
スマホがSIMフリー端末ならば,MVNOでテザリングすることは基本的に可能。
しかしドコモの端末だと,MVNOでのテザリングができない。
MVNOの格安SIMでもテザリングはできる? - モバレコ
https://mobareco.jp/sim/guide/2242/
- MVNO各社が提供するほとんどのSIMカードはテザリングに対応しています。
- 基本的に, MVNOのSIMカードと, SIMフリー端末という組み合わせであればテザリングは利用できます。
- ただし、ドコモの端末とMVNOのSIMカードという組み合わせではテザリングを利用することはできません
ドコモ端末でMVNOテザリングするためには,
「APN」の設定を裏技的に書き換える必要がある。
専用のツールを使うか,もしくはroot化が必要。
利用は自己責任で。
【MVNO】非rootなドコモ端末をMVNO SIMでテザリングを可能にする方法(中級者向け)
http://xperia-freaks.org/2015/03/21/d...
- ドコモのAndroidスマホで,非root(正規状態)のままで,MVNO会社の格安SIMを使ったWi-Fi/+Bluetoothテザリングは,基本的には「不可」。
- 一瞬成功したように見えても,すぐ「テザリングエラー」と表示され子機側では通信ができない。
- ドコモ端末でMVNOでテザリングできない理由は,テザリングにSPモードの契約が必須だから。
- ドコモスマートフォンでテザリングをするとき、Android OS標準機能を使い、APN(アクセスポイント)を自動的に「spmode.ne.jp」からテザリング専用のAPN「dcmtrg.ne.jp」に切り替わるような設定をしており、そのテザリング専用のAPNには契約が無いと接続できず、結果的にエラーとなる。
- この強制APN切り替えをしないように, 関連ファイル(settings.db)に変更を加える作業をすればよい。
- adbコマンドで「settings put global tether_dun_required 0」する。
格安SIMとドコモのスマートフォンでテザリングする方法|携帯総合研究所
http://mobilelaby.com/blog-entry-mvno...
- 格安SIMで使用するドコモのスマートフォンで, テザリングが利用できない
- テザリングをONにすると、接続先がspモード用の接続先に変わってしまうという、ドコモの独自仕様によるもの(iPhoneを除く)
- この独自仕様は、Xperiaの場合 settings.dbというデータベースで設定されており、ここを“いじる”ことで無効化できるんですが、rootを取る必要がありました。
はじめての格安SIM&SIMフリースマホ 第8回:MVNOのSIMカードでテザリングやおサイフケータイは利用できる? - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/artic...
- ドコモ端末でテザリング時にAPNが切り替わる仕様の目的:
- テザリング専用のAPNを通常の通信と分けることで、データ量が多く回線を占有しがちなテザリングだけを通常の通信と分けている。
- 帯域のコントロールがしやすくなって,キャリア側にとって都合が良いため。
- MVNOで単体で販売されているSIMカードは、ほとんどがドコモの回線に対応したもの
- SIMカード自体はドコモと認識される。たとえSIMロックがかかっていても、ドコモの端末は利用することができる。
端末による違いもあるので,
自分が使っている端末ごとに「MVNOテザリング」の可否や手法を調べておこう。
格安SIMでテザリングする方法〜IIJmio、ServersManSim、BIC SIM
http://matome.naver.jp/odai/213797663...
- 格安SIM(MVNO)ですが、(ドコモ端末だと基本的には)テザリングができないという欠点があります。
- しかし端末によってはテザリングができるものがあります。
ドコモ版Xperiaで格安SIMのテザリングができるというので試してみた:週間リスキー - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/3...
- ドコモの端末でMVNOの通信を利用するのは自己責任
- ドコモではMVNOのサポートは一切行なっておらず、また動作保証なども一切しておりません。
- SIMロック解除の有無に関わらず、キャリアの端末で格安SIMや他キャリアのSIMカードを使うと、サポートが受けられなくなったり、端末に不具合が生じる危険性があります。