スポンサーリンク

iPhone/iPadなどiOS機器の画面をPCに出力・表示して録画する方法は,AirPlayでReflectorの無料機能を使えばよい

iOS端末の画面を, Windows PCに出力する方法。

WindowsからiPhoneやiPadの画面を見ることができる。


PC上で「Reflector」というソフトの無料機能を使うのが一番有名な方法。

iOS側では,AirPlayをオンにすればよい。


こういうのを,AirPlayミラーリングという。

Windowsネットワーク管理者のためのiPhone/iPod touch入門:第15回 iPhoneの画面をWi-Fi経由でPCに表示する (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/article...

  • AirPlayとは、iOS端末に格納されている音楽や写真、動画などのコンテンツを、Wi-Fi経由で接続されたリモートのAirPlay対応機器で再生するための機能
  • AirPlayの機能の1つ「AirPlayミラーリング」を利用すると、iPhoneの画面をリモートの機器に表示させることができる
  • サードパーティが提供しているユーティリティを利用すると、Windows PCでAirPlayの受信ができるようになる。こうしたユーティリティとして有名なところでは「AirServer」と「Reflector」の2つ


Reflectorとairplayで超簡単!iPhone画面をwindowsパソコンに表示する方法 | モノガク
http://www.af5.jp/webtips/reflector-a...

  • これまでベタにiPhone 画面をカメラで撮るという方法でやってました
  • iOS の AirPlay ミラーリング を利用すれば iPhone の画面を簡単にパソコン上に表示できる
  • Reflectorは10分間はフリーで使えるので、殆どこれで十分! ちなみに「1回あたり10分」なので、 一旦終了して、アプリを再起動すれば、また10分間使えます


AirPlayでミラーリングされた画面は,PC上でそのまま録画できる。

iPhone・iPadの画面をWindows PCやMacにAirplayミラーリングして表示録画できる『Reflector』『AirServer』 | Will feel Tips
http://ichitaso.com/apple/iphone-ipad...

  • 『Reflector』の特徴として、Start Recordingで画面だけの録画ができます。 出力は720pのHD画質で、Windows版だとmp4ファイルで保存されます。 (Macはmovファイル)


iPhone画面をパソコンに直接表示させる「Reflector」の使い方、設定方法 | アフィリエイト初心者のためにSEOをやさしく教えるブログ
http://seo.siyo.org/webcustom/seo11195/

  • このツールで凄いのが、 そのまま、ミラーリング画面で動画が取れることです


iPhone/iPadの画面がパソコンに表示できる!ワクワクする使い道がいろいろあるツール - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/deta...

  • ライター、あるいはマニュアル制作に携わっている方なら、iPhone/iPadの画面をキャプチャするのもカンタンになる。さらに、iPhone/iPadの操作を録画して、動画ファイルを作ることだって、簡単にできてしまう。


VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - iPhoneなどの画面を録画・配信する方法
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/...

  • iOSデバイスの画面を録画・配信するためには PCが必要 です。基本的に、 PCがなければiOSデバイスの画面を録画・配信できません

複数台をつなぎたい場合は?

複数台のiOS機器をPCにつなぐことも, Reflectorで原理的には可能。

しかし画面がカクカクするのでやめたほうがいい。

iPhoneやiPadの画面をAirPlay経由で動画キャプチャできる「Reflector」の使い方。[Mac,Windows] | MacWin Ver.1.0
http://macwin.org/mac/reflector/

  • 複数のiOSデバイスを同時にミラーリング可能ですが、2台同時出力したところコマ落ちの嵐なので1台が限界かも


複数台のAirPlay接続で,安定した動作がほしければ,Reflectorのかわりに「AirServer」を使うとよい。

AirPlay先にMacやWindowsを指定できる「AirServer」の使い方。複数のiPhoneとiPadを同時にPC画面へデスクトップミラーリングできます。|MacWin Ver.0.7
http://usupro.blog41.fc2.com/blog-ent...

  • 同様のソフトでは「Reflector」を使っていたのですが、どうもFPSが安定しないので「AirServer」を試してみました。 ゲームを出力する場合は少しキツイかもしれませんが動画やその他アプリを出力する分には「Reflector」よりフレームレートが安定して良い感じ。


Windows版AirServerの設定項目のマニュアル的な解説のまとめ | にゅーすとあぷりとなにかしら
http://retrogadgeter.blogspot.jp/2014...

  • ミラーリングで映像を受け取ったPCからさらに映像を再送信して 複数のAirServerがインストールされている機器で映像をシェアする

他の方法

HDMI接続する場合:

iPhoneやiPadで大画面にフルHD出力するとすごい《林 伸夫「Long and Winding Mac」》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/colu...

  • HDMI出力すると画質が良い
  • 再生されるのが小さな画面内だけではなく、外付けの100インチディスプレイにだって、全画面にくっきり映し出せる
  • iOSでフルHD動画を滑らかに再生させるためにはH.264(MPEG-4 AVC)などの高い動画圧縮をかけて、CPUパワーの比較的低いマシンでも再生できるように準備してやらなければならない。テレビ受像機に入っている動画再生回路とはやはり大きな性能差がある


Macなら「LICEcap」というソフトもある:

iOS シミュレータの画面を撮影して GIF 動画に出力してくれる LICEcap - しっぽを追いかけて
http://matatabi-ux.hateblo.jp/entry/2...

  • Reflector で撮影して YouTube にアップしたりすることもできますが、もっと手軽にできないか調べてみたらこんなソフトがありました Cockos Incorporated | LICEcap
  • iOS や Windows でデスクトップキャプチャした動画を GIF にしてくれるソフト