スポンサーリンク

はてなダイアリーで,アカウントを複数作ってブログを複数解説する手順

既存のはてなアカウントから,サブアカウントやサブのブログを作る手順。

はてなトップから登録

まず,はてなのトップを開く。

右上の「設定」を開く。

「サブアカウント」を開き,新しいアカウントIDを入力。

そのアカウントのための新しいメールアドレスを入力。

  • なければ作っておく。
  • Gmailなら,既存のメアドから,新しいメアドへ,全ての受信メールを転送するように設定しておく。

登録するとメールが来るので,本登録用のURLが改行されているのを一つにしてアクセス。

本登録が完了。

はてダに登録

はてなダイアリーのトップへ。
http://d.hatena.ne.jp/

ダイアリーを始める。

はてなブログは無視して「ダイアリー開設はこちら」。

設定は全部無視して「ブログを開設」。

チュートリアルは「あとで見る」。

有料オプション設定

ここで,はてなのメインアカウントに切り替え。

管理>有料オプション>はてなダイアリープラスを一カ月お試し。

「ポイントが不足したらクレジットカードで自動引き落とし」にする。

確認画面で,メインアカウントのパスワードを入力して申し込み確定。

デザインを設定

管理>デザイン で,好きなテンプレートを選ぶ。

まずはこの内容で決定。

次に,詳細>ページのヘッダ

<div class="main">

<br>
<div align=center>
<hatena name="adsense" format="234x60" color_link="#3333ff" color_url="#339900" color_border="#ffffff" color_bg="#ffffff" color_text="#339900" slot="〜〜〜〜〜"> 
</div>
<br>

ページのフッタ

</div>
<div class="sidebar">

<hatena name="section" template="hatena-module" listlimit="7" showcategory="false">

<p>
<small>

<div align=center>
  <a href=http://d.hatena.ne.jp/〜〜〜〜/archive/>アーカイブを一覧</a>
</div>

<br>

</small>
</p>

<div align="center">
<hatena name="adsense" format="120x600" color_link="#0000ff" color_url="#339900" color_border="#339900" color_bg="#ffffff" color_text="#339900" slot="〜〜〜"> 
</div>

<hatena name="question" type="jinriki" c="webmaster" template="hatena-module"><br>

<div align="center">

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=〜〜〜〜&o=9&p=14&l=bn1&mode=books-jp&browse=466298&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="160" height="600" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
<br>
</div>

<hatena name="sectioncategory" template="hatena-module" target="archive" >

<br>
<br>

<hatena name="searchform">

</div>

アドセンスのスロットとアマゾンのタグは置換すること。

スタイルはあとから微調整する。

ブログの設定

ブログの設定>タイトル を決定。

記事の設定で,RSSやはてなスター・はてブなどのアイコンの表示設定。

また,アドセンスとアマゾンの広告を記事の下に表示。

リンクするキーワードのカテゴリを,ブログの内容にマッチしたものだけに慎重に選択。

リンクのスコアは20のままで。

2回目以降のリンクはしないに設定。

おとなり日記は表示しない。


編集設定で,日付の変わる時間を決める。0時がシンプル。

編集可能なユーザの認証セットは「自分のみ」のままでよい。メインのアカウントは自動的に編集可能になるから。


公開設定>RSSには要約のみ掲載。

リンク元はリンク先の日付に記録。


コメント設定で,コメントなし,トラックバックは受信しない。


アフィリエイト設定で,アドセンスのサイト運営者IDを入力。

アマゾンアソシエイトIDも入力。


SEO設定の「キーワード」は,そのブログの性質に合わせて入力。


外部サービス連携で,もし必要ならばTwitterのアカウントと連動させる。

ブラウザに登録しよう

ここまで来たら,ブログのURLをブラウザにブックマーク。

Firefox / Chrome / スマホ / タブレット,の全てにURLを登録する。


これで,あとは記事を書いてゆけばよい。