スポンサーリンク

html

CSSフレームワーク「Bootstrap4」を独学でマスターできるYoutube動画まとめ。使い方を入門して,素早いWebデザインに役立てよう

Webデザインを素早く仕上げるための「CSSフレームワーク」として最も有名な「Bootstrap」。その最新バージョンを,独学でマスターするために役立つYoutube動画のまとめ。 designmodoさんによる手短な紹介 Quentin Watt Tutorialsさんによる,各要素の詳しい…

WSHやJavaScriptで「実行時エラー:解放されたスクリプトからコードを実行できません」の意味と対処法

JavaScript,もしくはWSH/JScriptで,プログラムの実行中に下記のエラーメッセージに遭遇することがある。 「実行時エラー:解放されたスクリプトからコードを実行できません」 この意味と対処法について。 JavaScriptで,「なくなったオブジェクトを参照し…

動的なクエリ文字列を含む「GETパラメータ付きURL」はSEOに悪影響せず,静的に変更する必要なし。「理解しやすいURL」をこころがけよう

「GETリクエストのパラメータ」を含むURLは,SEO的に不利なのだろうか?.htaccessなどの設定を変えて,スラッシュ区切りの「静的URL」に書き換えるべきだろうか?下記で解説。 静的URLへ,無理して書き換えるべきではない 動的URLのままでよいが,「パラメー…

WebページのURLの長さは,ブラウザのGETリクエスト制約で,最大2000文字ほどに制限したほうがよい

ブラウザ比較のまとめTOPへ URLの長さは,最大でも2000文字ほどの長さに収める必要がある。これは,「GETリクエストの最大長」の制約となる。 (通信プロトコル面) HTTPの仕様上は,URLの長さに制限は無い。 (クライアント,ブラウザの面) IEは,URLの長…

今は逆効果!外部リンクにrel=nofollow属性を付け,内部PageRankを上げるSEO手法は「PageRankスカルプティング」として2009年に無効化された

「外部リンクには "nofollow" 属性をつけろ」というSEO手法は,2009年に終了している。 「外部にPageRankを渡さなければ,内部リンクの評価が高まるはず・・・」そんな考えは,もう通用しない。「PageRankスカルプティング」は終わったのだ。 nofollow属性を…

HTML・CSS3・JSを使い,Webサイトを「コピペ禁止」にする方法のまとめ。右クリックや文字列選択・内容の複製をできなくする無効化テクニック集

Webページを「コピペ不可能」にするためのテクニックまとめ。マウスで右クリックしてコピー,Ctrl + C で無断転載,などの行為を禁止できる。CSSやJavaScriptでの手法を網羅した。 (1) 右クリックの禁止方法 (2) コピーイベントを禁止する。Ctrl + C …

OpenOffice.org Writerで日本語HTMLファイルを読み込む際,文字コードや文字化けの問題を防ぐ方法

Excel/Wordオフィス製品のTipsまとめへ PDF・epub・自炊まとめTOPへ OpenOffice.orgの文書作成ソフトWriterで,HTMLファイルをインポート(読み込み)して開きたい場合がある。 たとえば,HTMLファイルから,ハイパーリンク付きのPDFをエクスポートしたい場…

URLの#(シャープ)から後の部分の名称=「ハッシュ」「フラグメント」「ページ内リンクアンカー」と,SEO対策上の重要性

Webページにおいて,URLの「#」記号よりも後ろの部分のことを,URLのハッシュという。URLのハッシュには,呼び方がいくつかある。 呼び方の使い分けの一覧: ふつうにWebページ制作をする時の呼び方(Ajax/Pjaxとは無関係): URLフラグメント URLのハッシ…

HTMLのtextareaタグで,cols(横幅)とrows(縦幅)属性名の覚え方。まぎらわしくてよく間違えるなら,暗記しよう

HTMLのtextareaタグには,cols(横幅)とrows(縦幅)の2属性がある。この違いが紛らわしくて,よく書き間違えることが多い。どうやって覚えたらよいか? まず,本来のネーミングの由来を考えよう。縦方向にカラム(柱)が伸びていて,その柱の本数が多いほ…

スマホでブラウザ経由でファイルのアップロードは,対応状況がバージョン依存。iOS6以降,Android2.2以降が基本だが端末依存。ブラウザでなくアップロード専用アプリ使え

AndroidマスターまとめTOPへ iPhone/iPadなどiOSのまとめTOPへ スマホで,ブラウザからファイルをアップロードするのは,問題が多い。最近はできるようになってきたが,昔は不可能だった。OSのバージョンによって,アップロードが無効になる。 iOSの場合 ま…

Firebugで,XPathを使って特定のclass名を指定し,DOM要素を絞り込む方法

ブラウザ比較のまとめTOPへ FirebugでのXPathの使い方。Firefox上で,特定の属性を持つような要素をいっきに抽出して操作したい場合に役立つ。 クラス名を指定するサンプル コンソールで下記のように打ち込めばよい。 $x("//div[@class='hoge']") こうすれば…

iPadの無料アプリ「DocAs Lite」は,オフラインでHTMLファイルを閲覧できる

iPhone/iPadなどiOSのまとめTOPへ iPadでオフラインでHTMLファイルを閲覧したい場合,真っ先に思いつくのは有料のGood Readerを使う方法だが,もし無料アプリで実現したい場合は「DocAs Lite」を使うとよい。 遊日の箱庭。 DocAS Lite - PDF Notes, Document…

JavaScriptのclassName属性は,要素の複数のクラス名をスペース区切りで取得する

HTML上で,あるDOM要素が複数のクラス名を持っている場合,classNameプロパティの呼び出しは,複数のクラス名を文字列として取得する。 HTML上のclass文字列がそのまま文字列として返る 文字列の様子は,htmlに書かれているまま。複数のクラス名の間に半角ス…

HTMLのselectのoptionに,複数行や改行を許可する方法

オプションに複数行の内容を表示できるようなリストボックス(ドロップダウン)は, jQueryのプラグインで実現可能。 HTMLかJSで質問です。 JSのオープンソースでも良いので、select.. http://q.hatena.ne.jp/1382703795 javascript - How can I build a sel…

はてなダイアリーで,table内の改行がbrタグに自動変換される件

はてなダイアリーやはてなブログでは,tableタグでの表組みに難点がある。その対処法について。 「|」を使った表組み記法なら大丈夫なんだけど,HTMLタグを直打ちしてtable・tbody・tr・th・tdを自分で書くと,思い通りに表示されない。 trの閉じタグの後で…