スポンサーリンク

マカフィ「セキュリティ・スキャン plus」はFlash・Java・Adobe製品と勝手にイントールされる。駆除機能なく重いのでアンインストールしてOK


Adobe系のフリーソフトをインストールすると,

マカフィのウイルス対策ソフトが勝手にインストールされる。


Javaを更新したり,Flash Playerを更新するときにも,抱き合わせでダウンロードされる。

【Windows】JAVA!お前が犯人か!入れた覚えのないMcAfee Security Scan Plusの侵入経路 | ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校(船橋市北本町1丁目のパソコン教室)
http://shinfunabashi.jugem.jp/?eid=199

  • Javaというソフトのアップデートに併せて一緒にインストール
  • その後はあたかも使用中のパソコンが危険な状態にあるような警告を発して、McAfeeのセキュリティソフトの購入を促すといった手法


マカフィーが勝手にインストールされるのですが・・・Adobeのサイトから何らかのソ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • Adobeのサイトから何らかのソフト(たとえばAdobe flash player)をダウンローソすると、なぜかマカフィーセキュリティスキャンというセキュリティソフトがインストールされてしまいます


また入ってた…「McAfee Security Scan Plus」の意味と削除方法まとめ
http://matome.naver.jp/odai/214014994...

  • Adobe製品やJavaの更新をするときにくっついてきます


勝手にインストールされる「McAfee Security Scan Plus」って何?
http://www.softantenna.com/wp/windows...

  • こういうソフトって「デフォルトでインストールされる状態」になっているのが激しくウザイですよね(ほかにもなんとかツールバーとかにありがち)


このソフト,定期スキャンしてウイルスを見つけるだけで,駆除する機能はない。

「McAfee Security Scan Plus」が勝手に起動してウザイ。アンインストールしていいの? | 情強ツールズ.com
http://www.jyoukyoutools.com/?p=2074

  • 「Flash Player」や「Adobe Reader」など、Adobe社の無料ソフトを導入する際に、チェックを無効にするのを忘れてインストールされるケースが多い。
  • インストールされた状態でも特に問題はないが、ウイルスを駆除できない以上、そのままにしておくメリットもない。
  • 毎週、定期的にスキャンが行われるのも邪魔


McAfee Security Scan Plusが勝手にインストールされた? - パソコン便利屋 どらともサポート ブログ
http://blog.goo.ne.jp/doratomonet/e/6...

  • あくまでも、診断ツールなので、ウィルスの駆除機能はありません・・・セキュリティ的に問題があると警告とともに、駆除機能のあるMcAfee製品の購入を勧めてきます


McAfee Security Scan が勝手にインストールされるの真相 | iXoXiブログ
https://ixoxi.wordpress.com/2010/09/1...

  • 無料で提供してる簡易ウイルスチェックツールです。
  • ウイルスの検出機能のみで駆除機能は実装されてません。


そしてマカフィ製品は重い。

ノートンのnss.exeほどではないが,やはり重い。

マカフィの宣伝ソフトである。

Mcafee Security Scan Plusが勝手にインストールされる…って | パソコン修理 福岡:パソコン便利屋さん〜出張サポート、トラブル対応、データ復旧のART VISION
http://art-vsn.net/2013/02/14/mcafee-...

  • 「Mcafee Security Scan Plus」は、三大セキュリティソフト会社の内のひとつ「McAfee(マカフィー)」という会社の「広告ソフト」です。
  • 正直なんの役にも立たず、無駄にメモリを喰うだけの邪魔者


「マカフィー」勝手にPCに入ってきてませんか?!PC見たら、セキュリテ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/...

  • このソフトは常駐監視型アンチウイルスでもないし、駆除もできないので、入れていてもほとんど役には立たない。
  • それに、マカフィー製品の宣伝的意味合いが強い


普通のサイトにアクセスしても,警告が表示されたりする。

ユーザの不安をあおって,製品版を買わせようという手口だ。

Adobe Flash更新で侵入するマカフィーの評価と口コミ - BTOパソコン.jp
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/mca...

  • いずれも私の意志でアクセスした、やばいサイトでは無いけれどマカフィーにとっては脅威との事。
  • 訳が解らない。 右下の「今すぐ修正」や「保護」を押してみると3690円支払えと脅して参りました。


ちなみにマカフィだけでなく,ノートンも同じようなことをしている。

ノートンセキュリティスキャン(nss.exe)は,勝手にインストールされ,もっとも重くて評判が悪い。マカフィより重く,スキャンを停められない
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20150404/p2


これではバイドゥと同じような悪い評価を生んでしまう。

ユーザに逆に脅威を与えるようではいけないのだ。

Java アップデートで勝手にMcafee が入った人が多いので調べてみた - Windows 2000 Blog
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/...

  • Baidu IME への中傷が酷い件 この一件を思い出してしまう