スポンサーリンク

Windows8タブレットのタッチUIで,2本指で拡大縮小(ズーム操作)がしづらい問題の対処法を考える。ブラウザで代用か,ストアアプリが10で改善されるのを待て

Windows8のタブレットを使っていて,

  • 「拡大・縮小(ピンチイン・ピンチアウト,ズーム操作)ができない」

と言う点を不便に感じることが多いはずだ。

どういう場合に拡大できて,どういう場合はあきらめるべきなのか,

対処法と合わせて考えてみよう。

Windows8のタッチUIは,拡大・縮小の「ズーム操作」ができない場合が多い!

WindowsのタッチUIでは,指を2本使った拡大・縮小の事を「ズーム」と呼ぶ。

iPad/iPhoneでいうところのピンチイン・ピンチアウトのこと。

【“Windowsタッチ”徹底解剖】Windows 7の新機能「Windowsタッチ」とは何か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/co...

  • ズーム  2本指を開いたり閉じたりすることで画面の拡大・縮小が行なえる。アップルのピンチイン/アウト(ピンチオープン/ピンチクローズ)に同じ。


ところが・・・このズーム操作,実際にできるかどうかは,アプリの対応次第。

ズームできないアプリも多いのだ。

価格.com - 『ズームアウト・ズームインできません』 Acer ICONIA W700 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000429485...

  • アプリの対応次第です。


例えば,「デスクトップ画面」は,タッチによるズーム操作ができない。

Windows8タブレット個人的雑感 - JSP_Blog
http://blog.goo.ne.jp/jsp_blog/e/6ff4...

  • デスクトップ画面をタブレットで使う上で、一番気になる点は、Modern UIの画面と異なり、画面の拡大縮小がピンチイン、ピンチアウトでは出来ない点です
  • ある程度の解像度で表示させると、マウスでは何でも無いサイズが、指では非常にボタンが押しづらくなってしまいます


またWebページを閲覧する際,Chromeなどのブラウザでズームできず困った,という話はよくある。

Windows8モードで動作するオプションもあるのだが,IEなど別のブラウザに乗り換えて対処することが多い。

asus vivo tab note 8を買った話 - arinoth's memo
http://arinoth.hatenablog.com/entry/2...

  • これまでChromeを常用していたのですが、Chromeはピンチイン/アウトによる拡大縮小ができないので、 タッチで快適に使うためにIE11に乗り換える


雑誌のリーダーとかで拡大・縮小に未対応だったりすると,かなり困る。

こういうケースでは,ジェスチャー操作ではなく,拡大縮小ボタンの操作で対処するしかない。

knakaガジェット情報: 楽天Kobo電子書籍用にWindowsタブレットを使う際のポイントを4点を紹介
http://gadget.knaka00.com/2014/08/rak...

  • 雑誌類等をタブレット上で読む場合、一部を拡大したい場合があります。Android版ではピンチイン、ピンチアウト操作によりページを以下のとおり拡大できます
  • 残念ながらWindows版では雑誌類等の拡大表示自体ができないようです。


Surface ProやWindowsタブレットでも快適に読める!Amazon「Kindle for PC」公開 | Time to live forever
http://unsolublesugar.com/20150121/13...

  • Surface Pro 3で見たところ、タッチスワイプによるページめくりや、ピンチイン・ピンチアウトによる拡大縮小には対応していませんでした
  • 現時点では画面に配置されたボタンによる操作が基本になります。 このあたりは今後のアップデートで改善してほしい


こういった問題は色々あるが,Windows8は,まだタッチで使いやすいほうだ。

Windows8はタッチに最適化されたOSだから。

これが,Windows7で頑張ってタッチしているころは,OSがタッチに最適化されていないので,悲惨な状況だった。

Windows 7 タブレットは使えるのか?Acer ICONIA TABを試してみた:坂本史郎の【朝メール】より:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011...

  • マウス無しでの操作にはかなり無理がある
  • スワイプをしたつもりが文字が選択されたり、ピンチイン・ピンチアウトをした1秒後に画面がガクガクと動いたり。指操作への追従性は見るも無残


Windows 8/8.1は,とにかく使いづらい。買うなら比較して7が断然おすすめ。タッチ用途なら8購入もありうる
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140501/p1

  • 8はもともとタッチ用途に最適化されたOS(Windows7はそうではない)

7に比べれば,Windows8はまだまし,ということ。

Windows8での特別なズーム

ふつうの拡大・縮小操作はしづらいわけだが,別の特殊なズームがある。

セマンティック・ズームといって,Windows 8のストアアプリによくある機能。

これは,そのまま拡大・縮小するのではなく,サムネイル・カテゴリー切り替えみたいな,「意味上のズーム」。

8でないと: マウスでセマンティックズーム(画面の拡大・縮小)
http://win8.mari-g.com/2012/12/blog-p...

  • セマンティックズームとは、セマンティック (意味の付与された) ズーム処理です。タッチパネルでは、画面を指でつまむようにすればセマンティックズームができます。 タッチパネルでよく使われている、拡大・縮小操作と同じです。


セマンティック ズームのガイドライン - Windows app development
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/libr...

  • セマンティック ズーム コントロールを使うと、ユーザーは同じデータ セットの 2 つの異なるセマンティック表示間でズームを実行できるようになります。一方の表示にはキーでグループ化された項目の一覧が含まれ、もう一方の表示にはグループ キーの一覧が含まれます。


だが,この「セマンティック・ズーム」だけでは足りない。

セマンティックではない普通のズーム機能もほしい・・・と,皆が考える。

【Windowsストアアプリ】ピンチ操作による拡大・縮小 - 惰ログ新館(仮)
http://kiwosuke.hatenablog.com/entry/...

  • Windows8.1のストアアプリでセマンティックズームではなく、Webブラウザのようにピンチ操作で拡大・縮小したいという要望

ズームのしづらさを,どうやって乗り切ったらよいか?

どうやって対処したらよいか。

まず,どうしても自由自在に拡大縮小したいのであれば,そのための表示デバイスを別口で準備する,という究極の手がある。

つまり,自由自在に指でズーム操作できる別のタブレットから,

リモートデスクトップなどの外部接続でWindowsタブレットを操作する,という裏技だ。

この裏技を使った人の声:

Nexus7 でパソコンをリモート操作する:Nerinoのブログ
http://s.webry.info/sp/nerino.at.webr...

  • Nexus7 で Windows8 につなぐと、タッチパネルでスワイプして画面をスクロールしたり、ピンチイン/ピンチアウトで拡大/縮小もできます。Nexus7 が Windowsタブレット になったと錯覚してしまいそうです。

うん,ネクサスがWindowsタブレットになったかのように錯覚,と。

でもこれだとタブレットを別々に買っているわけで,本末転倒なのでは・・・


別の手として,Windows 10への無償アップグレードを待つ,という手がある。

そう,Windows8タブレットユーザは,Windows 10に無料で乗り換えできるのだ。

Windows8・8.1タブレットは,Windows10に無料でアップグレードできる。いつから?→10の発売から1年間
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20150220/p1

  • この無償アップグレードは,タブレットも対象に含んでいる。 Windows8やWindows8.1のタブレットは, Windows10が出たら無料でバージョンアップできるのだ。


そして,Windows10 + Office2013では,タッチによる拡大縮小が大幅に改善されている。

期待できるではないか。

ASCII.jp:Windows 10プレビュー、拡大縮小が可になったストアアプリの挙動を見る (1/2)|Windows Info
http://ascii.jp/elem/000/000/947/947289/

  • Windows8までの拡大縮小のしづらさの原因:
    • もともと、ストアアプリが動作していたモダンUI環境は、旧来のWinAPIの上に作られていて、単にデスクトップの上でフルスクリーンでストアアプリが表示されていただけだった
    • これまで、ストアアプリは、全画面を占有するか、スナップ機能により画面を左右に分割して複数のストアアプリを表示することしかできなかった
    • こうした条件が設けられたのは、ストアアプリの基本レイアウトが横または縦の1方向のみのスクロールを前提とした構造になっていたから
    • デスクトップアプリケーションのようにウィンドウサイズに合わせて、縦横にスクロールバーを表示するような構造は推奨されておらず、画面サイズに合わせて行なわれるスクロールは縦または横方向のどちらかであることが望まれていた
  • Windows 10での改善:
    • ストアアプリをリサイズできるようになったWindows 10。ウィンドウサイズが小さくなるとスクロールバーを表示するようになる。レイアウトの変更は特に行なわない


【どこが変わった? Office 2013】タッチ:検証! Windows 8でタッチ操作してみる | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/...

  • Office 2013はタッチパネルと相性が良い。タッチ操作でズーム(拡大/縮小)やスクロールは自由自在。まるでスマホやタブレットのようにExcelやWordの文書を閲覧できる


というわけで,

「Windows8タブレットが,タッチでの拡大縮小操作をしづらい問題」

の現状での対処法はなし


個別のアプリが改良・アップデートされるのを待つか,

拡大・縮小可能なブラウザ上で同じ機能を使えないか試してみるとか。。。


機能に制限があるのならば,その制限の範囲内で使いこなしてみよう。

拡大縮小がしづらいのならば,拡大縮小しなくてすむようなシチュエーションを作り出すために工夫してゆこう。


そしてWindows10へのタダ乗換えに期待しよう。

関連記事:

Windows 8タブレットで,フリーハンドのメモ書き方法はWindows JournalかMetamoji Note(Note Anytime)
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140824/p1


Windows 8.1 の使い方と,入門用のチュートリアル記事を,段階・カテゴリ別にまとめ
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140828/p1


Windowsタブレットのタッチキーボードが大きいので小さくしたい場合,レジストリをいじるか標準のソフトキーボードや,Bluetooth機器で代用
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20150210/p1


Windowsタブレット機に,CD-ROMでソフトをインストールする方法は,ドライブ共有がおすすめ
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140824/p3


Windowsタブレットのメリット・デメリットを,AndroidやiPadと比較して列挙。おすすめする理由を解説
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20140824/p2