スポンサーリンク

jQuery Mobileの,この3年間の動向。 バージョン進展に伴う改良点など

モバイルサイトのUIを手軽にコーディングするライブラリである,
「jQuery Mobile」について,
バージョン遷移に伴う動向の変化などをまとめてみる。

これまでの3年分。


jQuery Mobileの公式サイト:

jQuery Mobile
http://jquerymobile.com/

2014年の状況: 1.4が普及し,パフォーマンス改善

バージョン1.4が認知されてきた。

jqmのこれまでのネックだった,「DOM大杉」によるパフォーマンス問題をクリアし,新たなフェーズへ・・・。

jQuery Mobile 1.4が正式版に。CSSインラインSVGのアイコンでRetina対応、DOM削減で動作の高速化も − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/14/jque...

  • jQuery Mobileの新バージョン1.4では、「動的なDOM追加」によりレイアウトや動作を実現していたのを削減
  • ブラウザのレンダリング処理の負荷を減らし、動作が重くならないように性能向上が計られている

2013年の状況: 1.3がリリースされるも,パフォーマンス面で問題があった

バージョン1.3がリリースされた。


2013年初頭から中盤にかけての時点では,

jQMは,「注目技術だが時期尚早」という感じだった。


長所として,

  • 世間で流行っていた「モバイルファースト」という考え方を具現化した,非常に理想的なツールである事は確かだったし
  • UI部品も充実していたのだが・・・,


弱点として,

  • jQueryMobileでモバイルサイトを作っても,画面遷移が遅すぎ
  • デザインや見栄えはいいけどパフォーマンス面で使い物にならない,という状況

だったのだ。

jQuery Mobileを使った、アフィサイトメンテ画面がCPUパワー食う - ねこら対策研究要塞日誌@はてな
http://d.hatena.ne.jp/nekora/20130630/p2

  • マシンの性能が良ければ3秒程度のレスポンスで許容範囲だが、古いスペックで画面を作り込むと画面遷移に1分かかる


jQuery mobileを使ってwebアプリケーション | fieldWalking
http://fieldwalking.sitemix.jp/blog/j...

  • 「巷では、jQueryと呼ばれるjavaScriptのライブラリーが使えないとモグリと言われている」
  • モバイル向けのリストビューが相当楽に作れる,というサンプルコード


jQuery Mobileの実務で役立つ知識を基本から応用までしっかり学べる本 -jQuery Mobileコーディング | コリス
http://coliss.com/articles/book-revie...

  • ↓こういう書籍が出版された


jQuery Mobile 1.3 最新情報
http://www.slideshare.net/yoshikawa_t...

  • スライド。Android Bazaar and Conference 2013 Spring の講演資料
  • jQuery Mobile 1.3 の新機能や,各ウィジェットについて解説


jQuery Mobile 1.3.0がリリース
http://www.infoq.com/jp/news/2013/03/...

  • 「jQuery Mobileは、携帯電話ばかりでなく、タブレットやデスクトップブラウザでも動くように設計され、充分テストされています。
  • モバイル第一であり、モバイルだけではない、と考えてください」


jQuery Mobile 1.3が今晩正式リリース予定。JavaScript MVCフレームワークのEmberは1.0RCが公開 − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/13/jque...

  • 「jQuery Mobile 1.3は、レスポンシブなテーブルやグリッドに対応し、横幅に応じてレイアウトが柔軟に変化。レンジスライダーやパネルのような新しいユーザーインターフェイスの要素が追加されるなど、比較的大胆なバージョンアップ」


jQuery Mobile 1.3β公開。レスポンシブなテーブル、グリッド、追加コンポーネントなど大幅強化 − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/13/jque...

  • 「レスポンシブなテーブル」という機能。横幅に余裕があるときには、複数の列を横方向に表示。横幅を狭くすると、それに合わせて列が縦方向に表示されるように設定
  • もはや「レスポンシブ」はスクラッチで対応するものでは無い,という時代になった


「jQuery Mobile」を活用したスマートフォンサイト作成(前編) (1/4):CodeZine
http://codezine.jp/article/detail/6995

  • jQuery Mobile1.2.0を使った,オンライン・トレーニング
  • 2013年2月時点での情報

2012年の状況: 1.2がリリースされ,コーディング不要のツールとして注目

jQuery Mobile正式版の発表から1年がたち,

「HTMLのコーディングだけで本格的なWebアプリが作れるツール」として

着実にシェアを伸ばしていた。

バージョン1.2もリリースされた。

jQuery Mobile と HTML5 で、Androidのネイティブアプリを作成する手順
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20120717/CreateAndroidNat...

  • バージョン1.1.1を使ったハイブリッドアプリとして,Androidのネイティブアプリを開発する手順を解説


O'Reilly Japan - 実践 jQuery Mobile
http://www.oreilly.co.jp/books/978487...

  • ↓いよいよ,オライリーから技術書が出版された


第4回 jQuery Mobileを用いたアプリ開発 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/new...

  • (この時点で既に)jQueryは半分以上のWebサイトで利用されているという統計情報もあるほど、非常に普及している
  • jQueryのサブプロジェクトとして、jQuery Mobileというプロジェクトがあり,モバイルブラウザ向けのライブラリー。ネイティブOSのようなルック&フィールを持つアプリを作成できる
  • 「最初の正式リリースから1年が経過し、機能面においても磨きがかかってきました。今では多くのモバイル向けサイトで、jQuery Mobileが利用されています。」


jQuery Mobileを使ったスマフォ・タブレット向けサイトがささっと作成できる -Cooky、特に飲食関連のビジネスやブログにぴったり | コリス
http://coliss.com/articles/build-webs...

  • 無料で利用できる、スマートフォン・タブレット向けのサイトが簡単に作成できるjQuery Mobileを使ったテンプレート


jQuery mobile cheat sheet | brooky's blog
http://brooky.cc/2011/04/23/jquery-mo...

  • チートシート


jQuery Mobileパーフェクトガイドの献本をいただきました - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
http://subtech.g.hatena.ne.jp/mala/20...

  • jQuery Mobileは安全に使うのが難しいプロダクト。location.hashで指定されたパラメータをキーに、同一ドメイン上の任意のファイルを読み込んで表示するというのがデフォルトの挙動だから。XSS脆弱性あり
  • ↓こういう書籍が刊行された


jQuery Mobile 1.2正式版が公開。jQuery 1.8対応、ポップアップウィジェット追加など − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/12/jque...

  • jQuery1.6は、今年中に捨ての方向で。
  • JQMは2011年の11月以降、半年おきにメジャーバージョンアップしている。


連載インデックス「jQuery Mobileでスマホ向け企業サイト構築」 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/inde...

  • バージョン1.1.0を利用した,ビジネスサイトの構築サンプル


「jQuery Mobile」の登場で、モバイルアプリケーション開発は大きく変わる − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/11/jque...

  • Titanium Mobile等はJavaScriptのプログラミングを少なからず必要とする
  • 一方,HTMLの記述だけで基本的な開発が行えるjQuery Mobileはハードルの低さと開発効率の点で抜きんでている
  • モバイルUIのDSLの決定打ではないか?